留学に向けて英語の先生をやめて、気付いたことがあります。

それは…以前より言葉がスラスラ出てこない💦

先生をしていた頃は、何時間もまとまって英語だけを話している時間がありましたが、

やめてしまうと、そこまでの時間を確保することは容易ではありません。

先日娘達と英語で話していると…

あれ?なんだかスラスラ話せない💦

言葉がつっかえてしまうのです。

これはマズイ・・・

それからは娘達に英語で話し掛けるように心掛け、

最近娘達がハマっていた【名探偵コナン】を見ることを阻止するともなく阻止し(笑)

ディズニー映画をつけてもらいました!

そして、見ながらボソボソフレーズを真似したり、感想を英語でボソボソつぶやいたり…

そんな努力をしているうちに、少しずつましになってきたような気がします。

でも、気付けば、留学まであと5カ月!!

子ども達の英語力をもっと上げたい!

私自身ももっと上達したい!

だから、家での語り掛けをもっと英語比重が大きくなるように、心掛けていこうと、身が引き締まる思いです!!

スポンサーリンク
投稿者
アバター画像

YOKO

2件のコメント

  1. 口から英語が出にくくなるなんて聞いたことなかった!
    ちゃんと勉強しなきゃ。
    留学先で大丈夫か心配になってきた・・・。

    HIKARU
    1. アバター画像

      HIKARUさん、コメントありがとうございます。
      留学を控えられているとのことで、その心配なお気持ちよく分かります!
      留学までの期間、悔いの残らないようにお互い勉強頑張りましょうね!

      Yurimako

HIKARU へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

I\'m sorry! Comments that do not contain Japanese will be ignored.