両言語の難易度比較を超主観で行ってきましたが、
ついに結果発表です!
ここまでの勝者を振り返ると…
単語部門・・・・・英語
文法部門・・・・・英語
スピーキング部門・スペイン語
リスニング部門・・スペイン語
名詞・冠詞部門・・英語
つまり部門別で言うと、
英語3勝、スペイン語2勝です。
では、3勝だった英語が難易度が低いということでしょうか?
スペイン語に向いている人
ここからは更に超主観になりますが、
どちらの言語が向いているのかは、個人差があるように思います。
多くの日本人にとって、スペイン語はゼロからのスタートになるでしょう。
その場合、単語や文法などをイチから学ばなければならないため、
もちろん時間も労力も必要になります。
しかし、先に話したように、スピーキングの難易度が高くないため、
いわゆる4技能(reading, writing, listening, speaking)を
バランスよく習得していくことができます。
これには大きなメリットがあり、偏りなく4技能を伸ばすことで、
加速度的に習得できます。
つまり、リスニングとスピーキングの難易度が低いスペイン語は、
学習すればすぐにコミュニケーションが取れるようになります。
これは楽しい!
伝わる楽しさを実感できるともっと楽しくなってもっと頑張れます!
したがって、新しい言語を学ぶことにワクワクできる人、
言語学習を単語や文法の暗記科目として捉えるのではなく、
一種のコミュニケーションツールであるという認識ができている人、
日常生活に即して4技能をバランス良く習得する心構えができている人は、
面白いぐらいにスペイン語を習得できると思います!
また、英語のスピーキングにトラウマがある人も、
スペイン語のスピーキングでは成功体験を積み重ねることができるので、
挑戦してみる価値が大いにあると思います!
英語に向いている人
それでは、逆に英語学習に向いている人はどういう人でしょうか?
これは究極の超主観ですが、私は
モノマネが得意な人が向いていると思います!
両言語の比較で分かってもらえたかと思いますが、
英語ができない理由は発音できないこと…それに尽きます!
そして、英語の発音が難しいのは、
言い換えると”上手にマネできない”ということです。
日本人が英語の発音をできないのは、
そもそも普段使っていない顔や舌の筋肉があったり、
舌の動かし方が分からなかったり…という原因もあります。
しかし、音やリズムを何度もマネをしていると、顔や舌の筋肉が発達してきて、
少しずつそれっぽい発音ができるようになってきます。
したがって、モノマネが得意な人、
マネをする練習を苦痛だと感じない人、
英語をそもそも全然やってきてなくて、特にトラウマもない人は、
どんどんマネをしてグングン伸びていくと思います!
結果
今更ですが、今回の結果は、一概に結論を出せるものではありませんね。
しかし、ひとつ言えることがあるとすれば、
私のように、これまでまったく英語をやってこなかった人、
受験英語しかやってこず、スピーキングに挑戦すらしてこなかった人は、
英語をやってみる方が良いと思います。
やはり学生時代に英語を学んできたことは、大きなアドバンテージです。
英語を話すための素地はもう十分にできています。
とことんモノマネして話せるようになっていきましょう!
そして逆に、これまで英語を話す練習をたくさんしたけど、
それでも全然話せるようにならなかった人、
英語のスピーキングにトラウマがある人は、
スペイン語に挑戦してみると良いと思います。
これまで英語を習得できなかったのは、
おそらくそのやり方に問題があったのだと思います。
しかし、それでも健気に真面目に取り組んできた人は、
スペイン語で話せる喜びを実感しながら成長することが向いています。
あなたはどちらが向いていそうですか?😊
楽しみながら習得できる言語を選択していってくださいね✨
ネイティブの音声を毎日聞くこと!
最後にひとつ。
どの言語を選ぶにしても、絶対に外せない大事なことがあります。
それは、その言語を毎日たくさん聞くことです。
この過程なしに第2言語の習得はあり得ません。
1日中その言語を聞けば最速で習得でき、
1日15分なら習得までにそれ相応の時間がかかります。
早く習得したければ、日常生活の音声をすべて
その言語に置き換える!ぐらいの覚悟を持ってください。
・・・というと強制感があって嫌ですね💦(笑)
私みたいに、Netflixにハマる😍ことができれば、
楽しみながら続けることができるので、
みなさんも、好きなこと、ハマっていることを
習得したい言語で楽しめる日常を手に入れてくださいね❣️